メディア掲載情報(2018/3/12更新)
本事業を取り上げたメディアの情報をまとめました。
日付 | 媒体名 | 掲載記事見出し(または概要) | カテゴリ |
---|---|---|---|
2015/09/30 | 福島民報 | 福大の人材育成 「地方創生事業」に選定 若者定着図る | |
2015/09/30 | 福島民友 | 県内就職支援へ事業 学生の就業体験促す 文科省認定 | |
2016/02/04 | 福島民報 | 復興に携わる若者 地域定着目指せ 9日 キックオフシンポ | シンポジウム |
2016/02/10 | 福島民報 | 県内就職率10%向上へ 大学など13機関 若者育成、定着で連携 福島でキックオフシンポ | シンポジウム |
2016/02/10 | 福島民報 | 未来を担う人材育成キックオフシンポ 魅力ある福島 創造誓う | シンポジウム |
2016/02/10 | 福島民友 | 地方創生へ「知」を結集 県と大学・高専が協定 | シンポジウム |
2016/02/19 | 福島民報 | 論説 学生の定着事業 ふくしまモデル 構築を | |
2016/02/29 | 文教ニュース | 福島大学 未来を担う地域循環型人材育成に向け福島5機関の協定締結式&シンポジウム | シンポジウム |
2016/03/04 | 福島民報 | 未来を担う人材育成キックオフシンポ 若者定着へ広がる輪 | シンポジウム |
2016/05/11 | 福島民報 | 県経営者協会連合会事務局長会議 | |
2016/06/02 | 福島民友 | 1年生600人インターンシップ | インターンシップ |
2016/06/09 | 福島民報 | 再生エネ関連施設など訪問 福大インターンシップ | インターンシップ |
2016/06/09 | 福島民友 | 若者の地元定着目指せ 福大1年生が企業訪問 インターンシップ開始ラジオ番組を体験 | インターンシップ |
2016/07/28 | リビング福島 | 講演会 若者が変える福島 | シンポジウム |
2016/07/29 | 福島民報 | 地方創生 考えよう 20日郡山で福島大シンポ | シンポジウム |
2016/08/01 | 福島民友 | 20日に福島大が公開シンポ | シンポジウム |
2016/08/03 | 朝日新聞 | 就活準備1年から 福大・6割がインターン応募 ミスマッチ防ぐ試み | インターンシップ |
2016/08/21 | 福島民友 | 福島ホープス通した地方創生の思い語る 福大シンポで扇谷氏 | シンポジウム |
2016/10/31 | 福島民友 | インターンシップ考える | |
2016/12/05 | 福島民友 | 首都圏の学生→本県で就職 大学生がお手伝い | |
2016/12/08 | 福島民報 | あす福大と連携協定 | |
2016/12/11 | 福島民報 | 若者の定着考え「地方創生」探る | |
2016/12/18 | 福島民友 | Uターン就職考える 「若者会議」都内で第1弾イベント | |
2016/12/18 | 福島民報 | 県内への就職考えて 東京 本県出身学生イベント | |
2017/01/13 | 福島民報 | 26日 企業向けフォーラム 福島大 インターンシップ理解を 事例など紹介 | フォーラム |
2017/01/25 | 商工ふくしま | お知らせ キャリアサポーター制度を活用して、学生に企業をPRしてみませんか? | キャリアサポーター制度 |
2017/01/27 | 福島民友 | インターンシップ協力を 福島大が地元企業向けフォーラム | フォーラム |
2017/01/30 | 福島民報 | インターンシップ受け入れ方法紹介 福島大がフォーラム | フォーラム |
2017/02/03 | 福島民報 | 地域と共に若者を育てる! 17日に公開シンポ 福島大 | シンポジウム |
2017/02/07 | 福島民友 | 福大で17日、人材育成シンポ | シンポジウム |
2017/02/10 | 福島商工会議所報ふくしま | キャリアサポーター制度を活用して、学生に企業をPRしませんか? | キャリアサポーター制度 |
2017/02/18 | 福島民報 | 県内就職率 目標上回る 地域循環型人材育成会議 高等教育機関4校 | 人材育成会議 |
2017/02/18 | 福島民友 | 福島で働く魅力探る 福島大がシンポ | シンポジウム |
2017/02/24 | 福島民報 | 社会人に「就職」聞く 福島大 企業協力、学生らと交流 | キャリアサポーター制度 |
2017/02/24 | 福島民友 | 就職活動のポイント説明 大学生と県内企業社員交流 | キャリアサポーター制度 |
2017/04/25 | 福島民友 | インターンシップ 学生受け付け開始 | インターンシップ |
2017/05/04 | 福島民報 | 県が就業体験仲介 初年度は75社受け入れ態勢 | インターンシップ |
2017/06/08 | 福島民報 | 県内企業に理解深める 福島大「1日インターン」始まる | インターンシップ |
2017/06/08 | 福島民友 | インターン、学生がFM出演 今年も地元定着事業 | インターンシップ |
2017/07/24 | 福島民友 | キャリアサポーターが交流 | キャリアサポーター制度 |
2017/11/03 | 福島民友 | 福島大生と県内企業若手職員 仕事や就活体験語る | キャリアサポーター制度 |
2017/11/14 | 福島民報 | 福島大生と県内若手社員が交流 仕事のやりがい紹介 | キャリアサポーター制度 |
2017/11/22 | 福島民友 | 全法人「計画的取り組み」 16年度国立大 中期目標・計画評価 福島大「順調」 | キャリアサポーター制度 |
2017/12/09 | 福島民報 | 学生がインターン体験報告 来月12日 福大がフォーラム | フォーラム |
2017/12/12 | 福島民友 | 福島大でインターン報告会 | フォーラム |
2017/12/14 | 福島民報 | 福島大のふくしまインターンシップフォーラム | フォーラム |
2018/01/11 | 福島民報 | 2018 TOP INTERVIEW | |
2018/01/14 | 福島民友 | インターンシップ活性化へ学生発表 | フォーラム |
2018/01/15 | 福島民友 | 福島大 若者の地元定着考える | シンポジウム |
2018/01/18 | 福島民報 | インターンへ理解深める | フォーラム |
2018/02/03 | 福島民友 | 人手不足解決策探る | |
2018/02/10 | 福島民報 | 学生の地元定着策探る | シンポジウム |
2018/02/10 | 福島民友 | 若者の地元定着考える | シンポジウム |
2018/02/24 | 福島民報 | 失敗しない会社選びとは | キャリアサポーター制度 |