キャリアサポーター初任者研修会
本事業の特色ある取り組みとして、「キャリアサポーター制度の創設」があります。さまざまな事業所から若手職員を「キャリアサポーター」として推薦していただき、学生の相談役として情報提供や助言をいただくほか、事業所の魅力発信者として活躍いただくものです。活動は個別面談のほか、学生との交流会や授業での出前講座などにご協力をいただいております。
キャリアサポーターの方には、本事業の趣旨や学生と対峙するうえでの心構えをについて理解を深めていただくために、キャリアサポーター初任者研修会を実施しています。講師には1級キャリアコンサルティング技能士の阿部登志子先生をお招きし、「キャリアサポーターとして必要なことは?」について、ワークを交えながら学んでいただいています。
これまで、福島市7回、いわき市1回、郡山市5回と、計13回のキャリアサポーター初任者研修会を実施し、260名の方に受講をいただいています。
実施概要
第1回 2016.3.5 コラッセふくしま
第2回 2016.4.23 コラッセふくしま
第3回 2016.6.18 ラトブいわき
第4回 2017.1.15 郡山市民プラザ
第5回 2017.6.18 郡山市民プラザ
第6回 2017.10.6 コラッセふくしま
第7回 2018.1.26 郡山市中央公民館
第8回 2018.5.16 コラッセふくしま
第9回 2018.8.3 ビッグパレットふくしま
第10回 2018.1.18 コラッセふくしま
第11回 2019.5.29 AOZ(アオウゼ)
第12回 2019.8.2 郡山市中央公民館
第13回 2020.1.16 コラッセふくしま
学生×キャリアサポーター(社会人)との交流会を開催しました!(2019.12.11)
学生×キャリアサポーター(社会人)との交流会を開催。
学生が、キャリアサポーター(社会人)との交流を通じてさまざまな情報に触れることで、就活に対する不安の払拭やモチベーションアップ
を図るとともに、自身の職業選択におけるミスマッチの回避、県内企業への認知度の拡大・その魅力への気づきを得る機会となることを目的
として開催しました。
グループ編成を小人数にしたことで、学生とキャリアサポーターとの距離が近くになり、一人一人じっくりと話をすることができた様子でした。
レクリエーションとして「名刺大交換会」を実施。
キャリアサポーターにとっては、直接学生と話をすることで自社のことを話すきっかけとなり、学生にとっては、社会人になった時の
イメージを抱くきっかけとなったのではと思っています。
お忙しい中、ご参加いただきましたキャリアサポーターの皆さま、ありがとうございました!
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
【日時】 2019年12月11日(水) 13:00~17:00
【場所】 福島大学 附属図書館ラーニングコモンズ1
【参加者数】
◎キャリアサポーター:35社から41名
◎参加学生:52名
【プログラム】
◎ご挨拶・概要説明
◎企業・仕事PRタイム(前半)
◎テーマ別座談会(前半)
▼業界・仕事・研究グループ
▼就活攻略グループ
◎レクリエーション「名刺大交換」
◎企業・仕事PRタイム(後半)
◎テーマ別座談会(後半)
◎フリータイム
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
第19回福島工業高等専門学校 キャリアCafe(2020.1.15)

合同企業説明会などとは異なり、フリートーキング形式でくだけた雰囲気の中で、ざっくばらんなにさまざまなお話を聞くことができます。多様な情報を得られることにより、就職活動へのプラスの作用をはじめ、就職後の働き方などについてもイメージを膨らませることで、ミスマッチの解消につながることも期待されます。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
第19回福島工業高等専門学校 キャリアCafe
【日時】2020年1月15日(水)15:30~17:30
【場所】福島工業高等専門学校
【対象】全学生
【参加者】27名
~ご協力をいただいたキャリアサポーターのみなさん~
株式会社東コンサルタント/根本 卓也 様
株式会社LasiQ/川名 慧司 様
株式会社LasiQ/山内 優樹 様
株式会社MARUWA QUARTZ/板橋 理 様
株式会社朝日ラバー/斎藤 浩 様
株式会社エイジェック/菅野 智恵美 様
株式会社エスアンドシー/谷 洋 様
株式会社ディ・エム・シー/吉岡 良樹 様
北芝電機株式会社/菅野 翔太 様
東京海上日動調査サービス株式会社/山野辺 聡 様
東陽電気工事株式会社/石川 格子 様
東陽電気工事株式会社/吾妻 佐知子 様
日本工営株式会社/田村 由美 様
ハイテクシステム株式会社/松本 隆 様
ハイテクシステム株式会社/赤間 遥 様
バックス情報システム株式会社/熊坂 和幸 様
バックス情報システム株式会社/上遠野 昭夫 様
ヤンマーアグリジャパン株式会社東北支社/佐々木 幸花
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
ご多忙の中ご協力いただき、ありがとうございました!
第18回福島工業高等専門学校 キャリアCafe(2019.12.11)

合同企業説明会などとは異なり、もっと自由でくだけた雰囲気の中で、ざっくばらんなにさまざまなお話を聞くことができます。多様な情報を得られることにより、就職活動へのプラスの作用をはじめ、就職後の働き方などについてもイメージを膨らませることで、ミスマッチの解消につながることも期待されます。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
第17回福島工業高等専門学校 キャリアCafe
【日時】2019年12月11日(水)15:30~17:30
【場所】福島工業高等専門学校
【対象】全学生
【参加者】35名
~ご協力をいただいたキャリアサポーターのみなさん~
医療法人医和生会/皆川 歩美 様
アイワビルド株式会社/中島 翔平 様
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
ご多忙の中ご協力いただき、ありがとうございました!
COC+学生サポーター企画「逆自己PR」を開催しました!(2019.11.20)
COC+学生サポーター企画「逆自己PR」を開催しました!
COC+学生サポーターが企画・運営を行い、社会人の方には採用試験の面接を想定して、大学時代の
エピソード等を交えた自己PRをしていただきました。
社会人の方に発表して頂く自己PRを通じて、参加者の学生が自己PRの作り方や注意事項などを学ぶ
という目的で開催。
短時間の少人数イベントではありましたが、学生が企画をし、それが形になったことも含めて、
内容の濃い有意義な時間になったと思っております。
ご協力いただきましたキャリアサポーターの皆さま、ありがとうございました!
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
【日 時】2019年11月20日(水)15:00~17:00
【場所】福島大学附属図書館 3階 セミナールームB
~ご協力をいただいたキャリアサポーターのみなさん(企業名五十音順)~
アイワビルド株式会社/中島 翔平 様
税理士法人ケーエフエス/遠藤 聡美 様
大久自動車販売株式会社/岡﨑 早苗 様
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
福島工業高等専門学校 令和元年度福島高専キャリアフォーラム(2019.11.13)

学生が地元企業への理解と興味を持つことで県内企業への就職率の向上を図り、また、社会人としての心構えや高専生に求められる事柄等についても話していただくことで、キャリア形成の参考にしてもらいたいと思います。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
福島工業高等専門学校 令和元年度福島高専キャリアフォーラム
【日時】 2019年11月13日(水) 16:40~17:50
【場所】 福島工業高等専門学校
【対象】 福島工業高等専門学校 全学生
【参加学生数】 10名
参加キャリアサポーター(企業名五十音順)
株式会社東日本計算センター/鈴木 達也 様
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
ご多忙の中ご協力いただき、ありがとうございました!
第17回福島工業高等専門学校 キャリアCafe(2019.10.30)

合同企業説明会などとは異なり、もっと自由でくだけた雰囲気の中で、ざっくばらんなにさまざまなお話を聞くことができます。多様な情報を得られることにより、就職活動へのプラスの作用をはじめ、就職後の働き方などについてもイメージを膨らませることで、ミスマッチの解消につながることも期待されます。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
第17回福島工業高等専門学校 キャリアCafe
【日時】2019年10月30日(水)15:30~17:30
【場所】福島工業高等専門学校
【対象】全学生
【参加者】59名
~ご協力をいただいたキャリアサポーターのみなさん~
株式会社東コンサルタント/根本 卓也 様
常磐共同火力株式会社/林 桂 様
常磐共同火力株式会社/猪戸 謙輔 様
株式会社東日本建設コンサルタント/佐藤 汐里 様
株式会社渡邉組/渡邉 大輔 様
アイワビルド株式会社/中島 翔平 様
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
ご協力いただきましたキャリアサポーターの皆さま、ありがとうございました!
キャリアサポーター交流会を開催しました!(2019.9.6)
「キャリア支援の極意をまなぶ!!~サポーター×サポーター×学生=∞~」と題して、
キャリアサポーター交流会を開催しました
キャリアサポーター自身の自己研鑽やキャリアサポーター同士の相互研鑽を図り、若者の地元
定着の促進に向けたキャリアサポーター制度のさらなる活性化を図ることを目的として、
キャリアカウンセラー 岡本江美氏を講師に招き、研修会を行いました。
キャリア支援をしていくための、キャリアカウンセラリングの理論を活用した学生とのかかわり方、
またグループワークにてキャリアサポーター自身の自己理解・対話の重要性とポイントを学びました。
ご参加いただきましたキャリアサポーターの皆さま、ありがとうございました!
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
【日時】 2019年9月6日(金) 13:00~16:40
【場所】 ホテル福島グリーンパレス 瑞光西の間
【参加者数】
◎34名(うちキャリアサポーター22社から25名)
【プログラム】
◎ご挨拶
◎研修会
「キャリアサポーターによる学生へのキャリア支援を考える」
岡本 江美氏(キャリアカウンセラー)
◎閉会のご挨拶
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
東日本国際大学 業界研究・就職活動・キャリアに関して(2019.7.18)
東日本国際大学の1年生を対象に開催されたキャリアガイダンスにおいて、キャリアサポーターをお招きし、企業・社会が求める人材像についての講話と業界の動向などについてお話をいただきました。
早い段階から、就職活動や社会人になることへの意識を高めていくことや、広く業界のことなどを知ってもらう機会となります。今後は、低学年を対象とした自己分析・業界研究の講座なども開講予定です。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
東日本国際大学 業界研究・就職活動・キャリアに関して
【日時】2019年7月18日(木) 14:30~16:00
【場所】東日本国際大学
【対象】東日本国際大学3年生
【参加学生数】92名
~ご協力をいただいたキャリアサポーター様~
常磐共同火力株式会社/林桂様
シオヤ産業株式会社/森高茜様
バックス情報システム株式会社/上遠野昭夫様
株式会社マルト/遠藤祐喜様
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
ご協力いただいたキャリアサポーターのみなさま、ありがとうございました!
第16回福島工業高等専門学校キャリアCafe(2019.7.10)
COC+事業連携校である福島工業高等専門学校では、学生が企業の方から会社や仕事についてのさまざまなお話を伺うことで、働くことへの理解を深めることをねらいとしたCafeを開催しました。福島工業高等専門学校のOB・OGを含む、複数のキャリアサポーターの方々にご活躍いただいており、就職活動や働き方への体験談やアドバイスなどもいただいています。
合同企業説明会などとは異なり、もっと自由でくだけた雰囲気の中で、ざっくばらんなにさまざまなお話を聞くことができます。多様な情報を得られることにより、就職活動へのプラスの作用をはじめ、就職後の働き方などについてもイメージを膨らませることで、ミスマッチの解消につながることも期待されます。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
第16回福島工業高等専門学校キャリアCafe
【日時】2019年7月10日(水)15:30~17:30
【場所】福島工業高等専門学校
【対象】全学生
【参加者】61名
~ご協力をいただいたキャリアサポーターのみなさん~
常磐共同火力㈱/林桂様
㈱タンガロイ/武田慶彦様
東洋システム㈱/庄司宏明様
㈱東日本計算センター/鈴木達也様
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
ご多忙の中ありがとうございました!
第15回福島工業高等専門学校キャリアCafe(2019.6.12)

合同企業説明会などとは異なり、もっと自由でくだけた雰囲気の中で、ざっくばらんなにさまざまなお話を聞くことができます。多様な情報を得られることにより、就職活動へのプラスの作用をはじめ、就職後の働き方などについてもイメージを膨らませることで、ミスマッチの解消につながることも期待されます。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
第15回福島工業高等専門学校キャリアCafe
【日時】2019年6月12日(水)15:30~17:30
【場所】福島工業高等専門学校
【対象】全学生
【参加者】71名
~ご協力をいただいたキャリアサポーターのみなさん~
医療法人医和生会/皆川歩美様
常磐共同火力株式会社/末永貴志様
田中建設㈱/高橋和章様
東洋システム㈱/庄司宏明様
バックス情報システム㈱/上遠野昭夫様
㈱東日本建設コンサルタント/佐藤汐里様
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
ご多忙の中ありがとうございました!
専門科目「経営情報分析」における社会人講話(2019.6.5)
キャリアサポーター3名の方にゲストスピーカーとしておいでいただきました!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
経済経営学類 根建 晶寛 准教授より発案をいただいた今回の企画では、
福島大学で経営情報分析を履修する学生(経済経営学類 3年生)を対象に、
キャリアサポーターより会社や仕事の話、学生たちへの様々なアドバイスをいただくことにより、
業界への理解を深めるとともに、キャリアについて考える機会とするという主旨のもと開催。
根建先生よりキャリアサポーター3名についてご紹介いただいた後、各キャリアサポーターより業界・会社・仕事についてのお話や
自らの学生時代や就職活動の話、そして学生生活へのアドバイスなど、様々にお話をいただきました。
その後、キャリアサポーターと根建准教授との座談会や質疑応答などが行われ、
実際に働く方からの生の声を聴くことで、自らのキャリアについてより具体的なイメージがわいたようでした。
お忙しい中、そして早い時間にも関わらずご協力いただきましたキャリアサポーターの皆さま、ありがとうございました!
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
【日 時】2019年6月5日(水)8:40~10:10
【場所】福島大学 S-44講義室
【参加者】経営情報分析 履修学生
~ご協力をいただいたキャリアサポーターの皆さん(順不同)~
株式会社福島銀行/笠松 大暉 様
税理士法人ケーエフエス/加藤 大智 様
株式会社エフコム/渡邊 有希乃 様
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
福島工業高等専門学校 インターンシップ説明会(2019.5.8)
福島工業高等専門学校では、地元企業での実習を通して理解を深め、就職へとつなげることを目的として、5月8日(水)インターシップ説明会を開催しました。
福島高専では本科4年生と専攻科1年生でインターンシップを必修としております。説明会では、地元企業の選択につながるようキャリアサポーターから実習内容の説明や地元企業の魅力を発信とともに、学生からの質問・相談に応じていただきました。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
福島工業高等専門学校 インターンシップ説明会
【日時】 5月8日(水)15:30~17:00
【場所】 福島工業高等専門学校 大会議室、小会議室ほか
【対象】 福島工業高等専門学校 本科4年生、専攻科1年生
【参加学生数】 117名
参加キャリアサポーター(企業名五十音順)
株式会社東コンサルタント/根本卓也様
田中建設株式会社/高橋和章様
(株)タンガロイ/武田慶彦様
株式会社東日本建設コンサルタント/佐藤汐里様
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
ご協力いただいたキャリアサポーターのみなさま、ありがとうございました!
COC+公開シンポジウム「学生にプラス、企業にプラス、地域にプラス ~COC+による人づくり~」(2019.3.8)
COC+公開シンポジウムを開催しました!
![]() |
![]() |
基調講演では、文部科学省の「大学等におけるインターンシップ表彰」にて最優秀賞を受賞された
山形大学准教授 松坂暢浩氏をお招きし、「産学連携による1年次中小企業インターンシップの挑戦」というテーマでご講演をいただきました。
福島大学、東日本国際大学、桜の聖母短期大学、福島工業高等専門学校の4大学の取り組み報告の後、
学生とキャリアサポーターのトークセッションを行いました。
常磐共同火力株式会社の林桂氏をファシリテーターとしてお迎えし、
4名のキャリアサポーターと5名の学生とともに、
キャリアサポーター制度の意義、課題、今後の期待について意見を交わしました。
COC+事業のさらなる発展を目指しこれからも様々な形で連携・推進して参ります。
ご協力いただきましたキャリアサポーターの皆さま、ありがとうございました!
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
【日 時】2019年3月8日(金)13:30~16:40
【場所】福島大学 L-1講義室
【プログラム】
◎開会挨拶
◎基調講演
松坂暢浩氏(山形大学准教授)
「産学連携による1年次中小企業インターンシップの挑戦」
◎連携機関からの報告
◎学生とキャリアサポーターのトークセッション
◎閉会挨拶
~ご協力をいただいたキャリアサポーターの皆さん~
●ファシリテーター/キャリアサポーター
常磐共同火力株式会社/林 桂様
●キャリアサポーター
シオヤ産業株式会社/森高 茜様
ソニー生命保険株式会社/金澤 拓哉様
福島ダイハツ販売株式会社/松浦 恵美様
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
桜の聖母短期大学 1年生対象の進路セミナー(2019.2.19)
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
【日時】2019年2月19日(火) 8:45~13:00
【場所】桜の聖母短期大学
【対象】桜の聖母短期大学 1年生(キャリア教養学科と食物栄養専攻)
【参加学生数】 22名
~ご協力をいただいたキャリアサポーターのみなさん(企業名五十音順)~
税理士法人ケーエフエス/加藤大智様
株式会社会津ゼネラルホールディングス/齋藤麻稀様
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
ご多忙の中ありがとうございました!
学生×キャリアサポーター交流会(2019.2.14)
「JUST DO IT!! “就活”もやればできる!知ればできる!」と題して、
学生×キャリアサポーター交流会を開催しました!今年度2回目となる今回の交流会は2020就活の広報解禁直前のタイミングでの開催となりました。
就職活動に対する不安や疑問を抱えている学生がキャリアサポーターと交流をすることで不安の払拭やモチベーションアップを図るとともに、
自身の職業選択のミスマッチの回避、県内企業の魅力を知る機会となることを目指して開催しました。
グループ編成を少人数にしたことで、
学生もキャリアサポーターもじっくりと話をすることができた様子でした。
![]() |
![]() |
今回はレクリエーションとして「名刺大交換会」を実施。
キャリアサポーターにとっては、直接学生と1対1で自社のことを話すきっかけとなり、
学生にとってはこの機会が社会人になった時のイメージを抱くきっかけになったのではと思っています。
![]() |
![]() |
ご参加いただきましたキャリアサポーターの皆さま、ありがとうございました!
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
【日時】 2019年2月14日(水) 13:00~17:00
【場所】 福島大学 附属図書館ラーニングコモンズ1
【参加者数】
◎キャリアサポーター:30社から39名
◎参加学生:37名
【プログラム】
◎ご挨拶・概要説明
◎企業PRタイム(前半)
◎テーマ別座談会(前半)
・業界・仕事研究グループ
・就活攻略グループ
◎レクリエーション「名刺大交換会」
◎企業PRタイム(後半)
◎テーマ別座談会(後半)
◎フリータイム
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
COC+学生サポーター企画 逆転面接(2019.2.6)
COC+学生サポーター企画「逆転面接」を開催しました!
![]() |
![]() |
COC+学生サポーターが企画・運営を行い、
学生が面接官、社会人が回答者という、
普通の就職活動とはまさに「逆転」した面接形態をセッティング。
面接官の立場から企業を見てみることで、
面接官が何を知りたいのかなどの質問の意図を理解し「就活の視点」を手に入れるという目的で開催されました。
短時間の少人数イベントではありましたが、
学生が企画をし、それが形になったことも含めて、
内容の濃い有意義な時間になったと思っております。
ご協力いただきましたキャリアサポーターの皆さま、ありがとうございました!
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
【日 時】2019年2月6日(水)13:00~14:30
【場所】福島大学附属図書館3階 セミナールームB
~ご協力をいただいたキャリアサポーターのみなさん(企業名五十音順)~
税理士法人ケーエフエス/加藤大智様
株式会社シマ商会/紺野楓様
ソニー生命保険株式会社/金澤拓哉様
株式会社日進堂印刷/村山一郎様
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽